「コクヨ オンラインセミナーVol.3」を開催[7月1日(金曜日)]
2016年6月20日
?
?
コクヨ オンラインセミナーでは、「これからの大学は何をすべきか?」をテーマに、それぞれの置かれた環境化の中で、地域社会との接点をいかに生み出し、開かれた大学を作り出していくのかについて、実際の取り組み事例をご紹介いたします。
どのような意識?狙いで取り組み、どのような課題に遭遇しながら大学の未来像をどのように考えているのか語っていただきます。
ぜひ、ご参加ください。
?
■開催日:平成28年7月1日(金曜日)15時30分~17時00分
(接続開始 15時20分~)
■登録締切:平成28年6月30日(木曜日)12時00分
■定 員:200名(回線)
(注)登録者多数の場合はお断りをさせていただく場合がございます。
■参加費:無料
プログラム
- 「クリエイティブスクールの未来」‐海外の大学が取り組む新しい実践知‐
講師:コクヨ株式会社 「WORKSIGHT」編集長 山下 正太郎氏 - 「地域創生へ向けた対話の場」
‐徳島大学が設置する国立大学初のフューチャーセンター 「A.BA」の挑戦‐
講師:講師:徳島大学大学院教授 地域創生センター長 吉田 敦也氏 - パネルディスカッション 『これからの大学は何をすべきか?』
‐フューチャーセンター創設で変わる開かれた大学環境‐ 山下氏×吉田氏
講師:講師:徳島大学大学院教授 地域創生センター長 吉田 敦也氏 - 質疑応答
?
申込方法
詳細とお申込はこちら:コクヨ 【7/1(金)開催】 コクヨ オンラインセミナーVol.3
?
?
掲載日:2016年6月17日
?