徳島大学エコランプロジェクトが「Hondaエコマイレッジチャレンジ鈴鹿大会」で準優勝しました

トップ記事徳島大学エコランプロジェクトが「Hondaエコマイレッジチャレンジ鈴鹿大会」で準優勝しました

 徳島大学イノベーションプラザに所属する「徳島大学エコランプロジェクト」は、皇冠比分网_皇冠体育投注-【长期稳定直播】7年6月14日(土)に鈴鹿サーキットで開催された「Hondaエコマイレッジチャレンジ2025 第38回鈴鹿大会」グループⅢ (大学?短大?高専?専門学校生クラス)部門において全12チーム中第2位となる成績を収めました。本大会は、「1Lのガソリンで何km走行できるか」をテーマにした燃費性能を競う大会です。徳島大学エコランプロジェクトは今大会で8周完走、燃費252.478km/Lを達成しました。
 今年度で3年目を迎えた本プロジェクトでは、昨年度大会での燃費128.966km/Lの記録を踏まえ、燃費180km/Lを目標に様々な車体の改良を行いました。最も大きな改良は外装素材をアルミからFRPに変更した点で、約70%の軽量化(外装部分)に成功しました。
 来年度の大会に向けては、0からの新たな車体の設計?製作を行うとともに、カーボンニュートラル燃料(CN燃料)への取組も予定しています。これまで、徳島トヨタ自動車株式会社様や株式会社NDK様よりスポンサー提供を受け、日々の活動を継続してまいりました。皆様からのご支援は、今後の活動の大きな力となります。私たちの活動に興味を持たれた方は下記問い合わせ先までご連絡ください。私たちの活動を応援していただけると幸いです。

徳島大学エコランプロジェクト公式X:https://x.com/ecorun_tokudai
徳島大学エコランプロジェクト公式Instagram:https://www.instagram.com/ecorun_tokudai/

shoujou.jpg
Hondaエコマイレッジチャレンジ2025 第38回鈴鹿大会 賞状

Celeste2.0.JPG
今回使用した車体「Celeste2.0」

お問い合わせ先

高等教育研究センター学修支援部門創新教育推進班イノベーションプラザ(森口)
電話番号:088-656-8235
メールアドレス:ecoruntokushima@gmail.com

 

カテゴリー

閲覧履歴

このページと関連性の高いページ